50代ではじめたこと– category –
-
今日は佐渡おけさ・踊り初め!アリャサ〜サッサ♫
【】 今日は月に一度のイオン・カルチャー教室! 今日は第二土曜日。 月に一度のイオンのカルチャー教室で佐渡おけさの講座の日でした。 最近は4人の受講者の方がいらし... -
京都最終日!大奥風のメイクと衣装で大変身!
【】 京都・最終日は嵐山へ! 3泊した京都も最終日となりました。 2日間のセミナーは前日に終了し、 ちょっと早く終わったので念願の今宮神社であぶり餅をいただいてき... -
京都・今宮神社へ。おみくじは末吉でも大満足!
【】 早いものでお勉強会最終日 7日に2023初フライトで伊丹に飛び、 その話はこちら:2023初フライトは全日空で伊丹へGO! 伊丹空港からリムジンバスで京都入りしました... -
京都駅ってこんなに凄かったんだ!
【】 京都にやって来ました! この連休を利用して8日、9日と開かれるセミナーに参加するため京都にやって来ました。 新潟から伊丹へ飛んで、 その話はこちら:2023初フ... -
2023初フライトは全日空で伊丹へGO!
【】 お勉強しに行ってきます! たった2日、室内ワークアウトしただけですが、体調というかちょっとした筋肉痛というか、とても気持ちいいです。 その話はこちら:今日... -
今日も室内ワークアウト!脂肪燃焼は今日、ストレッチ感は昨日がWin!
【】 昨日のワークアウトのせいか、体が気持ちいい! 昨日から始めた室内ワークアウト。 その話はこちら:ウォーキングがわりに、室内エクササイズやってみた! 昨日の... -
ウォーキングがわりに、室内エクササイズやってみた!
【】 寒い… 強風… そして雨か雪か… 去年、新潟にIターンしてきて、課題は冬のウォーキングをどうするのか、でした。 寒くても、風がなければ、暖かくしていけばいいだ... -
娘と恒例!村上・瀬波温泉「大和屋旅館」へGO!
【】 「お正月に瀬波温泉」は我が家の恒例です 両親がいる頃から、「お正月に瀬波温泉」は我が家の恒例でした。 今までいろいろな旅館に泊まってきていますが、両親亡き... -
これは今年のうちに記録しなきゃ!9月の北海道カヌー旅を振り返る!
【】 空白の数ヶ月、9月に北海道に行ってきました! こんな訳で空白の数ヶ月があり…→空白の4ヶ月を振り返る 11月以降、空白期間の出来事をぼちぼち続けてきましたが、 ... -
新たな出会い・広がる輪!佐渡おけさ体験会@表参道ネスパス
【】 なんで表参道で佐渡おけさ? 昨日の日曜日は今年最後の東京での佐渡おけさ体験会でした。 場所は表参道のネスパス。 食品や日本酒を中心に、さまざまな新潟の商品...