服づくり・モノづくり– category –
50歳で自分さがしでたどり着いたのが洋裁。週一で学校に通い、自分の服は作れるようになりました。まだまだ修行の身ではありますが…。
-
リバティ生地で袖丈+5センチのオリジナル・シャツ!完成しました!
【】 お気に入りのシャツが気がつけば10年選手。いやもっとかも⁈ とってもお気に入りのシャツがあって、気がつくとそのシャツを着てることが多いのですが、 よく... -
3回目接種の後に鰻でパワー注入!白山浦・瓢亭へ!
【】 加賀温泉・カニ旅から戻ったら届いていた接種券 昨年の12月に予定していた福井のカニ旅を大雪でキャンセルしたので、仕切り直しで加賀温泉に行ってきました... -
雪国での防寒対策!冬用フリースのマスク、追加で作りました!
【】 朝の雪散歩に快適なフリースマスク、重宝してます! 2020年はマスクをたくさん作った年でした。 その話はこちらに:会社が教えてくれたForce for goodという言葉 ... -
友人の結婚式用・娘のドレス創作4 「完成!仕上げ編」
【】 昨日は時間切れ💦 今日で仕上げます! 昨日の続きから。 友人の結婚式用・娘のドレス創作3 「本縫い編」 昨日は襟ぐりの見返しをつけたところで中断しました。 まず... -
友人の結婚式用・娘のドレス創作3 「本縫い編」
【】 弾丸・仮縫いで東京へ 仮縫いまで出来上がった娘のドレス。 ここまでの過程はこちら: 友人の結婚式用・娘のドレス創作1 「製図・型紙おこし編」 友人の結婚式用... -
友人の結婚式用・娘のドレス創作2 「裁断&仮縫い編」
【】 まずは生地の地の目(じのめ)を通します 娘の友人の結婚式用のドレスを作成中です。 その記事はこちら。娘のドレス創作開始!製図・型紙おこし編 型紙も用意でき... -
友人の結婚式用・娘のドレス創作1 「製図・型紙おこし編」
【】 やる事リストTop1 娘のドレス、着手しました 娘の高校時代の女バスの親友がこの夏結婚します。 このご時世、お式自体どうするのかいろいろ検討した結果、少人数で... -
50代からの趣味に、洋裁はいかがですか?
【】 ごあいさつはこちら:はじめまして、きゃのえです。本日で60歳、還暦を迎えました。 50歳という階段を昇ったら、 まるでポップアップのように視界に飛び出た「60歳...
1