世界一美味しい鮭弁当(私調べ)!小川屋さん@新潟市
雪が積もってきたので古町アーケードへ
3ヶ月に1度のデンタルチェックと、
3ヶ月に1度交換するコンタクトレンズを同じ日に予定を入れて、
ぐるっと歩いて家に帰れば10000歩!
を狙ったにも関わらず、Fitbitをつけていくのを忘れた一昨日。
その話はこちら:山水画がかわいい!楠瓊州(けいしゅう)展@敦井美術館(新潟市)
入った時は曇っていたのに、コンタクト屋さんを出る時には雨のような重たそうな雪が降って、
道路には積もり始めていました。
良かった!傘を持ってきて。
新潟の天気は変わりやすいので、家を出る時の天気で判断しては行けません。
それで何度もずぶ濡れになったことか。
ただ、足元が失敗でした。
ウォーキング用のスニーカーを履いてきてしまいました。
長い距離歩くと思ったのでついつい歩きやすい靴を履いてしまったようです。
道路にはぐしゃぐしゃした雪が積もりはじめているので、
万が一滑って転ぶのを避けて、古町のアーケードを抜けて帰宅することにしました。
古町6番町、5番町とアーケードを通って、
4番町の途中から一気に家を目指すのが一番濡れなくていいコースです。
古町5番町、6番町は老舗の宝庫!
古町6番町、5番町には閉まっているお店も増えてしまいましたが、
それでも100年を超える老舗がたくさん頑張っているのも特徴です。
古町6番町には創業150年以上の本屋・萬松堂(ばんしょうどう)さん。
大正13年創業のパンの富士屋さん。
他にも鳥半商店、そばの山文、とんかつ太郎と味のある名店が揃っています。
古町5番町には今年創業150年を迎えるお菓子のはり糸。
創業明治42年の佐藤エハガキさん。
創業明治33年で、レトロユニークな印鑑も扱っている本間印鋪(いんぽう)さん。
料理から園芸用品までユニークな品揃えの長谷久商店さん。
他にもコーヒーが美味しい喫茶店シャモニーやドイツビールのモルゲンロートなどなど、
魅力あるお店がたくさんあります。
ふるまち商店街はこちら:https://niigata-furumachi.jp
そんな古町5番町に入ってすぐ右側に小川屋さんがあります。
小川屋さんの鮭弁当は世界一!
ここ小川屋さんの鮭弁当が世界一美味しいんです。
もちろん私調べではありますが、本当に美味しいです。
既にこのブログでも何回か紹介しているのですが、
その一つがこちら:新潟良いとこ何度もおいで♫ お土産編1「新潟駅で買うオススメ3選」
この日はその美味しさを再確認したのでこのお弁当一択で取り上げたいと思いました。
この日にいただいたのは「越甘粕漬 銀鮭」です。
他にも味噌漬けがあったり、
甘塩銀鮭、赤魚、鯖などの魚や唐揚げまで。
甘粕漬の銀鱈もあります。
この左側の磯のり弁当もとても美味しいです。
普段は粕漬けや甘塩の銀鮭と、磯のり弁当の3種類くらいが店頭で販売されていますが、
注文すれば他のお弁当も予約できるのだそうです。
定休日の水曜日と日曜祭日以外は販売されていますが、
数が限られているので通りかかって残っていればラッキー!と思って覗いてみました。
そして1つだけ残っていたのが「越甘粕漬 銀鮭」弁当でした。
ご飯、鮭、ひじき、切干大根、全てが美味しい!
皮まで食べられる鮭が甘くて柔らかくて最高に美味しいのですが、
このお弁当箱に入っている全てが美味しいです。
ご飯は冷めても美味しい新之助のもっちもち食感。
ひじきや切干大根の味付けも辛くなく甘くなくちょうど良く、
青菜もよくご飯に合います。
薄味の煮物は素材の旨さがよく引き出されていてしかも食べ応えがあります。
お口直しのような上品な卵はいつも最後に取っておきます。
とにかく一度試していただきたい世界一美味しいお弁当です。
新潟駅が工事中なので、今はどこで売っているか確認できていませんが、
以前は駅でも販売されていて、他の駅弁売り場を見るより先に小川屋さんのお店をチェックしに行ってました。
超おすすめのお弁当です。
小川屋さんのお弁当はこちら:https://www.ogawaya-shop.com
まとめ
用事を終えて帰ろうとしたら、重たい雪が道路に積もってきていました。
傘は持って家を出たのに、靴は普通のスニーカーを履いてきてしまい、
古町のアーケードを通って、雪の上を歩かなくて済む最短距離で帰りました。
途中、最後の1個が残っていた小川屋さんの鮭弁当を購入。
世界一の鮭弁当(私調べ)を再確認した、安定の美味しさに大満足でした。