こんなところにもおにぎり屋さん!8時オープン・にぎり米!
ウォーキング10000歩コース開拓!
曇り空ながらも雨も雪も風もなかったこの日。
歩けるうちに歩こうと歩き始めました。
基本はお昼に6000歩、夕方買い物がてら4000歩で10000歩、ですが、
天気が変わりやすいこの時期、
晴れているうちにまとめて一気に10000歩を歩こうと思います。
6000歩コースのいつもなら家に戻るところをまっすぐ進み、
信濃川を渡って駅方面を回って帰ろうと思います。
ここは何度も歩いたことがある通りですが、
この交差点の名前を初めて知りました。
新潟市美術館から柳都大橋に続く道の、橋の手前の交差点です。
新潟市美術館はこちら:http://www.ncam.jp/sp/
秣川、まぐさがわって読むんだ!
初めて知りました、そして、まぐさって初めて聞きました。
調べてみたら秣とは
馬や牛などの飼料にするほし草のことなんだそうです。
柳都大橋を渡ります。
遠くの雪の山の稜線が綺麗でした。
ANAクラウンプラザ前を通り、
東万代町から駅方面へ向かいます。
こんなところにおにぎり屋さんが!
その道沿いの途中におにぎり屋さんがありました。
こんなところに!
2015年からあるお店のようです。
名前はにぎり米。
イートインができるおにぎり専門店で、テイクアウトもできるようです。
ということで最近のおにぎりマイブームに乗って入ってみることにしました。
初めてのおにぎり専門店はこちら:初めておにぎり専門店へ!おにぎり組でおにぎり買ってみた!
バスセンターの老舗はこちら:バスセンターのカレー…じゃなくて、大判焼きとおにぎりのお店・寿屋!
にぎり米はこちら:https://www.nigirimai.com
メニューからおにぎりを選んで
チケットを購入してオーダーするシステムです。
選んだのはやはり筋子と鮭。
お値段はそれぞれ350円と300円。
おにぎり2つで650円!
オーダーしてから握ってくれるので、椅子に座って待ちます。
写真撮影の許可をいただいて撮影しました。
この日はイートインに1人お客さんがいただけだったので、
すぐに出来上がりました。
実食!
こちらが買ってきたおにぎりです。
今回は最初のおにぎり組の時と同じお皿に乗せてみました。
ご飯のボリュームは今までで一番多い感じです。
また並べてみたりして。
筋子
ジューシーで美味しい筋子でした。
おにぎり組さんよりしょっぱく、
寿屋さんより甘めの筋子ですが、
他のどこよりもジューシーでおにぎりから滲み出ます。
手が汚れるのでこれは好き嫌いあるかもです。
私はこれが筋子らしいので好きです。
鮭
他よりご飯のボリュームが多い分、
ちょっと具が少ない印象でした。
鮭自体は上品で優しい味です。
相変わらず大好きな粕汁といただきました。
まとめ
新潟駅前の東大通りから1本入った道沿いに
おにぎり専門店を見つけました。
おにぎり専門店・にぎり米というお店です。
イートインが主体で、テイクアウトもできます。
店内の機械でチケットを購入してオーダーするシステム。
筋子と鮭を買ってみました。
ジューシーな筋子はたっぷり入っていて満足、
鮭はもう少し具が入っていたらいいなと思いました。
8時からオープンっていいですね。