岐阜城めざすも欲しい情報に辿り着けない!…で小一時間

名鉄岐阜

目次

岐阜城めざすも欲しい情報に辿り着けない!…で小一時間

名鉄岐阜駅前からバスで岐阜城へGO!

手酌割烹てら田

岐阜駅まん前の名店で美味しい岐阜のひとときを過ごした夜。

翌日は朝から岐阜城目指してホテルを出発しました。

岐阜城は今回の岐阜旅の1つ目の目的地・郡上八幡博覧館に次ぐ、

2つ目の目的地です。

と言っても、予備知識はほぼゼロ。

お城で学ぼうと思います。

というわけでアクセス方法も当日ネットで探しました。

しかし、なかなかドンピシャで教えてくれるところが見つからず。

とりあえずスーツケースを名鉄岐阜駅のロッカーに預けて探してみることにしました。

名鉄岐阜

昨日ホテルにチェックインをした時にも、

観光地を案内している地図がないか探したのですが、

ホテル周辺の案内図しかないとのこと。

そういう点ではやはり石川県の金沢はすごかったなと思います。

観光客が行きそうなスポットを網羅し、その移動距離と時間まで分かりやすく書いてある地図がありました。

岐阜でもきっと観光案内所とかに行けばあったのかもしれませんが、

せめてホテルにそんな地図があるととても便利です。

岐阜城はいずこ?バスを探して小一時間!

名鉄岐阜

手元にある色々なパンフレットやネットの情報を探して、

「岐阜城は金華山という山の上にあって、金華山には岐阜公園からロープウェイが出ている」

という事実にたどり着くまでしばらくかかりました。

知っている人には当たり前なことだと思いますが、

初めて訪れる旅行者がまず知りたい情報になかなか辿り着きません。

路線アプリで「岐阜公園歴史博物館前」で降りればいいことがわかりました。

岐阜公園歴史博物館前に行くバスがどれなのか。

バス停で路線図をあれこれ見ますがいまいちピンと来ません。

岐阜市内の地図が頭に入っているわけでもないので、岐阜公園がどこなのか、がわかっていない。

ただでさえ知らない街のバスって理解するのがとても難しいのに。

というわけで乗るべきバスがわかるまで小一時間、スマホとバス停の路線図と格闘しました。

結論としてわかったのは、名鉄岐阜駅から出るバスのほとんどがその岐阜公園歴史博物館前のバス停に停まる、ということ笑

「岐阜城へ行く方はこのバス停に停まるバスに乗って岐阜公園歴史博物館前で降りてください」

とどこかにデカデカと書いておいてくれればいいのに。

岐阜城

これはお城のパンフレットの地図です。

このお城のパンフレットですら「名鉄岐阜駅からバスで15分」としか書いてありませんでした。

観光客は「どのバス」というのが知りたいのですよね。

できる限り公共交通機関をご利用ください、と書くならなおさらです。

いえ、こういうのも旅の楽しみなので愚痴を言っているつもりはないのですが、

観光客目線、ってこういうことなのかな、と思います。

やっと見つけたバスで見つけたお得情報!

岐阜城

どのバスに乗ればいいのかわかったので、というか

結局どのバスに乗ってもよかったということがわかったので、

バスで岐阜公園歴史博物館前のバス停を目指します。

運転手さんの近くの席に座りました。

ふと見ると、運転手さんの後ろの席に何やら紙がぶる下がっています。

岐阜城

1枚いただいてみると、お城やロープウェイや博物館が割引になるクーポンがあるそうで、その引換券でした。

路線バスに乗って岐阜城に出かけよう!って書いてあるのですが、

バスに乗ってからじゃないとこの情報に辿り着かないのもねぇ…。

とは思いつつ、このクーポンを利用してみたいと思います。

まずは岐阜公園の総合案内所に行ってみることにします。

到着!お城を背に、信長が弓を引く姿がカッコいい!

岐阜公園

岐阜公園歴史博物館前のバス停に到着しました。

降りて見上げると、山の上にお城が見えます。

あれが岐阜城なのですね!

お城の方向に向かって歩いて行くことにします。

大きな交差点があり、横断歩道を渡ります。

岐阜公園

お城が見えているのでいい目印です。

まずはクーポンを引き換えに総合案内所に向かいます。

岐阜公園

こちらが入口の門です。

岐阜公園

信長が騎乗で弓をひく大きな銅像があり、その向こうにお城が小さく見えています。

かっこいい!

この銅像は「若き日の織田信長像」というそうです。

1988年に岐阜市制100周年を記念して建てられたのだとか。

元弓道部としては弓手(ゆんで・弓を持つ手)の人差し指に反応してしまいます。

岐阜公園

この門をくぐって歩いていくと左側に総合案内所がありました。

岐阜公園

総合案内所の中には岐阜城近辺のミニチュア模型があったり、

岐阜公園

博物館でやっている「どうする家康」のポスターを見つけたり。

岐阜公園

時間があったら寄りたいと思います。

写真を撮り忘れましたが、ここで先ほどの引換券とクーポンを交換します。

そのクーポンを持ってロープウェイ乗り場へ向かいます。

いよいよロープウェイで金華山山頂へ!

岐阜公園

総合案内所から山の麓に沿って歩いていくとロープウェイ乗り場があります。

まず案内所からすぐのところに現在発掘中の信長の居館の調査案内所がありました。

岐阜公園

現在されている調査について情報公開している場所です。

岐阜公園

その先には「加藤栄三・東一記念美術館」がありました。

岐阜公園

加藤栄三・東一画伯は岐阜市の出身の兄弟で、

日展を舞台に活躍された日本画家だそうです。

岐阜公園

その先に金華山ロープウェイ乗り場の建物がありました。

岐阜公園

ここから岐阜城に登って行きたいと思います。

金華山ロープウェイはこちら:https://www.kinkazan.co.jp

まとめ

今回の岐阜旅の2つ目の目的地・岐阜城を目指します。

ところが岐阜城がどこにあってどうやって行けばいいのか、の情報になかなか辿りつきません。

初めて来た旅行者にとっては一番大事な情報ですが、

地元の人にとってはきっと当たり前すぎる情報なのかもしれません。

ようやく乗るべきバスを理解してバスに乗り、

苦労した甲斐あってかバスの中ではお得なクーポン引換券をゲット。

ロープウェイに乗って岐阜城を目指します。

にほんブログ村に参加しています。応援していただけると嬉しいです!こちらをクリック↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ホーム » 50代ではじめたこと » 日本全県めぐり2周目✈️ » 岐阜城めざすも欲しい情報に辿り着けない!…で小一時間
目次