新潟市– tag –
-
今年創業150年の老舗!”播磨の糸蔵”転じて「はり糸」に!(新潟市)
【】 お使いものはいつもココ!古町5番町のはり糸さん! 老舗の宝庫・古町5番町のハンコ屋さん、本間印鋪(いんぽう)さんでハンコを注文して、 お使いものを買いにその... -
お洒落なチョコレート屋さん?明治42年創業の絵はがきやさんです!(新潟市)
【】 1度作ったら一生モノのハンコはサステナブル! 今まで郵便物などの差出人の記載には、住所シールを作って使ってきたのですが、 全部使い切ったのを機にハンコに切... -
春の予感!明るい透明空間でモーニング!(新潟市りゅーとぴあ)
【】 りゅーとぴあはとーっても素敵な芸術文化の発信拠点! 新潟市内中心部を流れる信濃川沿いは「やすらぎ堤」として整備されていて、 新潟市に来たらぜひ歩いていただ... -
私のイチオシ!極み&世界一の海老しんじょうの寿司安(新潟市)
【】 満を持してご紹介!街中の名店・寿司安さん! 新潟市のGo To Eatを使い切ろうと行った丸伊さんで、 新潟県各地で食べることのできる「極み」をご紹介しました。 そ... -
世界一美味しい鮭弁当(私調べ)! 小川屋さん@新潟市
【】 雪が積もってきたので古町アーケードへ 3ヶ月に1度のデンタルチェックと、 3ヶ月に1度交換するコンタクトレンズを同じ日に予定を入れて、 ぐるっと歩いて家に帰... -
創業140年!笹川餅屋さんで白餡桜餅と鮭まんじゅう買ってみた!
【】 父の誕生日のお供えは桜餅に! 税務署で確定申告の相談をして、三吉屋さんのラーメンに寄り道をした後、 その話はこちら:税務署帰りに、新潟市民のソウルフード「... -
税務署帰りに、新潟市民のソウルフード「三吉屋」さんのラーメン!
【】 今年も行って来ました、確定申告の相談に新潟税務署! サラリーマン生活から定年退職して、何をどうしてどうやったらいいのか全くわからず、 去年も心配で心配で仕... -
月イチのカルチャー教室、の後の冷麺@ホテルオークラ新潟
【】 月イチの佐渡おけさ教室でした! 毎月第2土曜日の午前中は佐渡おけさのカルチャー教室です。 カルチャー教室の話はこちら:カルチャーセンター「佐渡おけさ」講座... -
会社を辞めたら急に忙しく!忙殺されております💦
【】 気づいたらあっという間に1週間! 前回の投稿から目の回るような日々を過ごしています。 前回の投稿はこちら:新潟まつりを応援!市民参画プロジェクト 会社を辞め... -
夏到来⁉︎浴衣パーティに行ってきました!
【】 朱鷺の浴衣でガルベストンへGO! ついこの前までひんやりとした空気に包まれていた新潟も だんだん蒸し暑い日が多くなってきました。 この日も汗ばむような蒸し暑い...