新潟良いとこ何度もおいで♫ 野菜編1「アスパラ菜」と「ミズナの実」
初めて食べた美味しい野菜をご紹介します!
先日、これから2ヶ月お世話になる三条市のしただ地区を下見していた時に見つけた野菜です。
その話はこちら:しただ塾「アウトドア従事者養成講座」開講しました!
私が知らないだけなのか、どちらも初めて見る野菜でした。
一つは野菜と言っていいのか、山菜と言ったほうがいいのかわかりませんが、
ざっくり野菜と括らせていただきます。
食感も味も新鮮、アスパラ菜
しただ地区に「いい湯らてぃ」という日帰り温泉があります。
「いい湯らてぃ」はこちら:https://niigata-kankou.or.jp/spot/11356
その敷地の中に野菜直売所があったので覗いてみました。
中にはおばちゃん達が3人、おしゃべりしながらお店番をしていました。
店内の写真を撮らなかったのが悔やまれますが、また行ったらアップデートします。
店内はこじんまりとしていますが、色々は野菜が並んでいました。
この先数日間、新潟と三条を行ったり来たりの移動が多くなるので、
家で調理はしないつもりです。
本当に見るだけのつもりで見学していたのですが、
おばちゃんの1人が「そのアスパラ菜は美味しいよ」と声をかけてくれました。
同じ野菜が近くの別の道の駅で売られていたので、その写真です。
こちらでは「オータムポエム」という名で売られていて、
別名がアスパラ菜になっています。
道の駅では1束120円ですが、同じ量で直売所では100円でした。
「茹でて、葉っぱはお浸しにすると美味しいし、茎は切ってベーコンと炒めるといい」
と教えてくれました。
とても食べてみたくなったので、1束買って帰ることにしました。
こちらは洗って半分に切ったところ
菜の花のような花と、
結構太い茎が特徴です。
先に茎からお湯に入れて、その後葉っぱを入れて茹でて
水にとってから水気を切り、
葉っぱはお浸しにしました。
葉っぱはもちろん、茎も食感がとても柔らかく、
とても美味しいです。
茎の食感は名前通り、筋のないアスパラに近いかもしれません。
味はアスパラ感は全然なくて、小松菜っぽいけど小松菜より断然ソフト。
茎は結構な量なので、翌日、炒めてみようととっておきました。
おばちゃんのおすすめ通りベーコンと炒めてもよかったのですが、
豚肉が食べたかったので、
豚肉と炒めて、最後溶き卵を加えてみました。
こんな感じ。
塩胡椒で味付けしようと思ったら、胡椒が好きすぎて使いすぎて在庫が切れていたので、
この次ご紹介する水菜の実をめんつゆにつけたものを入れてみました。
この食感がたまらない、ミズナの実!
こちらは「道の駅しただ」で見つけた「ミズナの実」です。
道の駅しただはまた道の駅編でお伝えしたいと思います。
こちらの道の駅にも美味しそうな野菜がたくさん!
どれも新鮮で美味しそうです。
ネギが花屋さんの花束のように売られています。150円!
どれも太くて美味しそうです。
隣のずいきは180円。
色々なカブ
そして「こくわ」。初めて見ます。フルーツのようです。
そんな中見つけたのがこちら、ミズナの実。
見たことのない形に興味津々です。
この日は調理はしないつもりでしたが、
ここに来る前にアスパラ菜も買ったし、
茹でるだけで良さそうなのでついでにこちらも買ってみることに。
説明に従って茹でて水にあげ、ザルにとったところ。
これを麺つゆにつけて一晩、と書いてあったのでそうしようと思ったのですが、
一口食べてみたら、このままでも全然行けそう。
シャキシャキとした食感が新鮮です。
春に初めて食べたコゴミに似てる食感です。シャキシャキ。
このままポン酢で食べてもいいかなと思ったのですが、
一緒に食べるアスパラ菜がポン酢なので
マヨネーズで和えて七味を降りました。
味は淡白で、なんと言ってもこの食感がたまりません!
シャキシャキ!
下手したら全部食べてしまいそうだったので、半分くらい残して、
残りは麺つゆで漬けてみました。
浸かった実はそのままでも美味しくいただけます。
残り少なくなったものをアスパラ菜の炒め物の味付けに使ってみました。
わずか2日で水菜の実、使い切りました。
いやー、この食感、そしてこの手軽さ、クセになりそうです。
これはリピ、決定です。
これからは毎日でも買える距離なので、また買いたいと思います。
まとめ
新潟県三条市のしただ地区を散策していて見つけた二つの野菜。
どちらも初めて見るものです。
アスパラ菜はクセのない甘くて柔らかい美味しい野菜です。
葉っぱはお浸しに、茎は炒め物に、重宝しました。
捨てるところがなく洗うのも簡単、量もたっぷりで言うことなしです。
そしてミズナの実は想像を超えた美味しさです。
味というより食感がいい。
野菜等より山菜のようでした。
いいものを見つけました。
どちらも献立の方法がいろいろありそうなので、いろいろ研究したいと思います。
見つけたらぜひ試してみてください!
そしてそして!こんな発見ができる生活って幸せだとつくづく実感しています。