日本全県制覇2周目 15県目は秋田・男鹿半島の旅 (2017年1月)

目次

日本全県制覇2周目 15県目は秋田。男鹿半島の旅

新潟から秋田を目指して特急いなほでGO!

2016年の夏、新潟の母が突然交通事故でこの世を去りました。

残された要介護の父を一度は施設にお願いしてみたものの、施設での生活が全く合わず施設生活を断念。

ヘルパーさんなど様々な援助を得て独居老人となった父の様子を見に、月に1度、1週間、神戸から新潟に通う生活が始まりました。

2016年のクリスマスは父と2人で過ごすという、以前には考えてもみなかった経験もしました。

日本全県制覇2周目、15県目は秋田県です。

新潟で父とお正月を過ごした後、新潟発の特急いなほに乗って男鹿半島を目指しました。

2017年1月6日金曜日、特急いなほで秋田へ向かう

新潟から秋田へは特急いなほが出ていて、日本海に沿って山形を経由して北上し、秋田へは3時間40分ほどで行くことができます。

この日は朝8時20分台のいなほ1号に乗車しました。

新潟駅で駅弁と「エチゴビール」を買って乗り込みます。

エチゴビールは日本で最初の地ビールです。

https://echigobeer.com/about.php

駅弁は「箱入り結び」。

こちら三新軒さんという会社のお弁当です。

新潟の郷土食である「鮭の焼漬」を手でほぐし、新潟産コシヒカリのおにぎりにたっぷり入っています。

こちらのおにぎりはかなりボリュームがあるので、ちょっと朝ごはんには多過ぎたかも💦

でも鮭もおにぎりもおかずもとても美味しいです。

エビフライは南蛮エビです。

掛け紙は社員さんのデザインだそうです。

こちらの会社の「雪だるま弁当」というお弁当も、娘が小さい頃よく買って食べました。

三新軒さんのHPより引用

こちらもとても美味しいです。

新潟の駅弁はとにかくご飯が美味しいです。

新潟の駅弁を食べ慣れると他の駅弁、特にご飯に満足できなくなります。

外は雪景色、この年はそんなに雪は多くないですね。

秋田では東京のホテル時代の先輩とランチ

終点秋田にはちょうどお昼頃到着しました。

秋田では東京のホテル時代の先輩が引退して故郷・秋田に戻っていて、その方とランチをすることになっています。

先輩が駅まで迎えに来てくれました。

 

美味しい食事に懐かしい先輩、昔話に花が咲きます。

と言っても、年に1回、ホテル時代の方々との同窓会を働いていた東京のホテルで開いているので、ものすごく久しぶりというわけではありません。

そんな打ち合わせも兼ねてのランチでした。

秋田駅からJR男鹿線で男鹿へ

秋田駅からはJR男鹿線で男鹿半島に向かいます。

終点の男鹿まで約1時間。

男鹿駅からは乗合タクシーを予約してあったので、それでホテルに向かいました。

ホテルはこちら、男鹿観光ホテルです。

https://oga-kanko.com

夕食はこちら、美味しくいただきました。

鍋物はきりたんぽでした。

夕食後、近くに三味線のライブを聞けるところがあるというので行ってみることにしました。

三味線ミニライブ福の家さん。

ホテルから徒歩1分。

この日は私だけだったので独占生ライブで津軽三味線、満喫しました。

明日の天気をチェック、秋田は雨のようです。

翌日はなまはげ館へ

翌日は行ってみたかったなまはげ館を目指すことにしました。

どこにもなまはげがいます。

朝食だけでも納豆に海苔、全部なまはげです。

なまはげ館にはホテルからシャトル便で向かいました。

シャトル便はこちら:

https://oganavi.com/namahage_shuttle/

まずは男鹿真山伝承館へ。

こちらで本物のなまはげを見ることができます。

結構な観光客が来ています。

説明のあと、なまはげ登場。

暴れるなまはげをご主人が丁寧におもてなしをした後、

帳面を見ながら作物の収穫状況とか、子供の様子とか色々チェック。

大きな音を立てて帰って行きます。

基本、いい人なのですが、声といい出す音といいものすごく大きいので、こんなのが大晦日にやってきたらやっぱり子供は怖いなぁ。

現地で乗ったタクシーの運転手さんに聞いたら、子供の頃、やっぱり本当に怖くて隠れていたから見たことがないって言ってました。納得。

お隣のなまはげ館ではなまはげに変身できるコーナーがあります。

もちろん変身。

決めポーズは難しいですが、結構楽しい。

そしてこちらには男鹿半島のさまざまな種類のなまはげが展示されています。

150種類もあるそうです。

すぐ近くに真山神社があります。

杉木立に囲まれた静かな境内。

ナマハゲゆかりの地として神社の境内では、毎年2月になまはげ柴灯まつりが行われる事でも有名だそうです。

男鹿駅から秋田に戻ります。

男鹿駅周辺はこんな感じ。

この新しい電車はもう走っているのでしょうか。

帰りの電車まで秋田市内を散策

秋田駅には13時過ぎに着きました。

帰りのいなほは16時30分頃出発なので、それまで市内を散策することにしました。

まずはお昼を稲庭うどんで。

稲庭うどんの冷たくてつるっとした喉越しが大好きです。

そこから歩いて秋田市民俗芸能伝承館へ。

秋田市民俗芸能伝承館(愛称・ねぶり流し館)

秋田の竿燈は有名ですが、実物を見たことがありません。

伝承館に行ってみることにしました。

お祭りや行事に実際に行けなくても、観光客がいつでもその地域の民俗芸能が楽しめ、体験できるこういった施設は本当に大事だと思います。

新潟にもぜひ佐渡おけさ会館を作って欲しい。というか作りたいです。いや作らなきゃダメです。

すみません、佐渡おけさのことになるとつい熱くなってしまいます。

実際に竿燈を体験させてもらえるというので挑戦しました。

難しいけど楽しい!

こうやって体験すると実際にそのお祭りを見てみたくなります。

やっぱり佐渡おけさ会館、作らなければ行けません。

秋田県立美術館へ

いろいろな県の県立美術館に行くのが大好きです。

いずれその特集をしたいくらい、素敵な県立美術館が全国にあります。

ここ秋田県立美術館に来たのはこの時が初めてでしたが、大好きになりました。

秋田県立美術館はこちら:

https://www.akita-museum-of-art.jp/index.htm

特にカフェがすごく素敵です。

景色といい、器といい、全てが気に入りました。

また行きたい美術館の1つです。

この旅のFacebookから

017初・弾丸の旅は、新潟から日本海を北へ北へと秋田へGO!
地元に戻られた帝国ホテル時代の大好きな先輩とランチを楽しみ、今日は男鹿半島でなまはげ体験中(*^^*) 今年も皆さまにとってよい年でありますように

 

日本全県制覇2周目 15県目は秋田・男鹿半島の旅でした。

16県目は山形です。

にほんブログ村に参加しています。応援していただけると嬉しいです!こちらをクリック↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ホーム » 50代ではじめたこと » 日本全県めぐり2周目✈️ » 日本全県制覇2周目 15県目は秋田・男鹿半島の旅 (2017年1月)
目次