日本全県制覇2周目 17県目は青森の旅(2017年4月)

目次

日本全県制覇2周目 17県目は青森の旅(2017年4月)

東京から青森に飛びました

前回16県目は山形県酒田の寒鱈まつりを訪ねる旅でした。

乗り過ごして秋田県の象潟まで行ってしまうハプニングつきの話はこちら:日本全県制覇2周目 16県目は山形の旅(2017年1月)

2017年4月、毎年恒例の「春の予約会」のため上京していました。

春の予約会とは、私が以前勤めていた東京のホテルの同窓会の名称です。

言い出しっぺの私が万年幹事となり、そのホテルに勤めていた人でそのホテルをいまだに愛している人なら誰でもOK,という集まりです。

以前はホテルOBのやっているレストランなどで開催していましたが、どうせ集まるなら古巣のホテルで、ということになり、数年前からホテルの宴会場を借りて集まっています。

その集まりが金曜日の夜にあったので、その週末を利用して青森に行くことにしました。

弘前公園の桜を夢見て 林檎フレンチの旅

弘前に行き先を決めたのは噂に聞く弘前公園の素晴らしい桜を見たいからでした。

でも日程の決まっている弾丸旅、この日に桜がどんな開花状況かは予測できません。

桜だけを期待して行くと桜の時期とずれてしまったら残念なだけ。

桜は見られたらラッキーということで、弘前行きの目的は林檎のフレンチ体験ということにしました。

弘前のことを調べていたら「弘前はフランス料理の街」ということを知りました。

さらに調べると林檎を使ったフランス料理を出すお店があることもわかりました。

ぜひ体験してみたい!と思い、弘前行きの目的はこれに決めました。

2017年4月23日日曜日、羽田から青森空港へ

日曜の朝一番の便で青森を目指します。

いいお天気で上空から青森市街と陸奥湾が綺麗に見えました。

青森空港から弘前へはバスで向かいます。

バスからは岩木山が見えました。

街のあちこちに林檎のモチーフがあります。

ガードレールも。

黒板も。ホタテとリンゴのグラタン、食べてみたいです。

弘前駅に到着し、まずは荷物を置きにホテルへと向かいました。

今回の宿泊は弘前パークホテルです。

https://www.imgnjp.com/hiro_park/stay/

リンゴのフレンチレストランは12時に予約をしてあります。

10時半にホテルに荷物を預け、早速桜の様子を見ながらレストランに向かおうと思います。

弘前城の桜はほぼ満開。ラッキーでした。

お天気も良く、最高です。

街にあふれるリンゴのモチーフを楽しみながら街を散策し、フランス食堂「シェ・モア弘前」さんに到着しました。

フランス食堂「シェ・モア弘前」さんでリンゴのフレンチを満喫

今回お邪魔したのはこちら、フランス食堂「シェ・モア弘前」さんです。

https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000419/

早速リンゴのシードルで乾杯。

いただいたのは季節限定、リンゴのランチコースです。

りんごのクリームスープ 

市場からのお魚とりんごのシェフスタイルシードルソース 

青森産牛ほほ肉とりんごのパートフィロ包き赤ワインソース

りんごのデザート

美味しくいただきました。大満足です。

りんご公園から眺める岩木山は忘れられない光景

お腹もいっぱいになり幸せ気分もいっぱいです。

弘前駅に出て、ここからループバスに乗って「りんご公園」に行ってみることにしました。

まず目についたのが可愛い郵便ポスト。

この公園は敷地約9.7ヘクタールで、80種類約2,300本のりんごが植えられているそうです。

早速眺めの良さそうな「すり鉢山展望台」に登ってみることにしました。

そして今でも忘れることの出来ない光景と出会うことが出来ました。

青い空に岩木山の綺麗なこと。

敷地いっぱいに広がるリンゴの木々。

もう一度見たい景色です。

園内に貼ってあったこの「青森県りんご対策協議会」の直美ちゃんのポスターも素敵です。

また園内にはシードル工場Kimoriもあり、購入できます。

ウォーキングしながら市内へ戻る途中で見つけた禅林街

沢山のりんごのモチーフの中でもお気に入りはこちらです。

道路のミラー、めっちゃ可愛い。

りんご公園の入り口はこんな感じ。

こちらはダブルりんご。

弘前城方面を目指して歩いていたら、整然とお寺が並ぶ通りに出ました。

調べてみたら、禅林街といって禅林三十三ケ寺ともいうところでした。

弘前城2代藩主津軽信枚(つがるのぶひら)が、弘前城の鬼門に当たる南西の砦として津軽一円の曹洞宗三十三の寺をこの場所に集めたとか。

何だか凛とした雰囲気のある素敵な場所でした。

さらに歩くと岩木山の眺めのいい公園がありました。

桜の合間に見える岩木山が本当に素敵です。

夜は近くの居酒屋で「いがめんち」

夜はいつものパターンで近くの居酒屋さんに行きました。

食べてみたかった弘前の郷土料理、いがめんちがお目当てです。

イカのげそを包丁でたたき、野菜などと一緒に小麦粉を混ぜ、油で揚げてあります。

美味しくないわけがありません。

翌日は弘前城の桜を満喫

翌朝もよく晴れました。

ホテルから見える岩木山も綺麗です。

歩いて弘前城を目指しました。

地元出身の舞の海さんがこんなところでこんなお仕事をしています。

桜の満開の時期と重なり、本当にラッキーです。

下手な説明は不要ですね。

弘前公園の桜が美しいのは、りんごの技術を応用しているから、という話を聞いたことがあり、調べてみたらありました。

 

桜は技を切らないのが一般的と言われていますが、弘前市では、弘前公園内の約2,600本の桜を日本一の生産量を誇るりんごの暫定技術を応用して管理しています。りんごの木は収穫しやすいよう、また、良い実が成るように、横に枝を伸ばしていきます。
この技術を桜にも応用しているため、弘前公園の桜は低い位盤でボリュームある花を咲かせます。また、剪定された枝はすぐにその価値を失ってしまうものではなく、室内などで適切な温度管理をすることによって、見事な桜の花を咲かせるのです。

弘前公園HPより引用:https://www.hirosakipark.jp/tag/剪定枝

公園中を歩き回り、桜を堪能しました。

こちら今回のマイベストショット。

大好きになった岩木山と桜のショットです。

幸せ。

津軽ねぷた村にも寄りました。

ねぷたとねぶたの語源は一緒、なまりの違いでねぷたとねぶたになるそうです。

いつか本物が見てみたいと思いました。

弘前ねぷた村はこちら:https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00100000211

そしてもう一つ忘れてはならないのはアップルパイ。

弘前にはアップルパイマップがあるほど沢山のアップルパイが楽しめます。

シードルと楽しむアップルパイ、最高です。

一度に沢山食べられないのが残念。

お昼はまたもフレンチで。

こちらの「フランス御膳」を頂きました。

サロンドカフェ・アンジュさんはこちら:

https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000246/dtlphotolst/4/smp2/

そして別腹で再度アップルパイ。

最後に弘前市役所から眺める桜と岩木山を目に焼き付けて、バスで青森空港に向かいました。

バスに乗る前に見つけたわさお。大好きです。

今回も本当にいい旅でした。神戸に帰ります。

日本全県制覇2周目 17件目は青森の旅でした。

次回18県目は佐賀県です。

にほんブログ村に参加しています。応援していただけると嬉しいです!こちらをクリック↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ホーム » 50代ではじめたこと » 日本全県めぐり2周目✈️ » 日本全県制覇2周目 17県目は青森の旅(2017年4月)
目次