日本全県制覇2周目 番外編・青森の旅(2018年5月)
盛岡から青森に移動しました
盛岡の街散策を楽しんだ後、新幹線で青森に移動しました。
盛岡散策の記事はこちら:日本全県制覇2周目 24県目岩手の旅②(2018年5月)
青森県にはこの全県制覇2周目の17件目で弘前を訪ねています。
その記事はこちら:日本全県制覇2周目 17県目は青森の旅(2017年4月)
今回のこの東北北上の旅では、前回じっくり歩くことのなかった青森市内も歩きたいと思っています。
盛岡から移動したこの日、5月3日(木)。
新青森駅には17時ごろ到着、そこから在来線で青森駅に向かいました。
青森駅からはタクシーでその日の宿泊先のホテルへ。
青森クラウンプラザホテルに宿泊したのですが、今サイトを見たら、昨年末から「休館」になっていました。
コロナ禍でのことと思いますが、切ないですね。
休館、というところに期待をしたいと思います。
さてその夜は恒例近所の居酒屋さんへ。
こちら海峡の里さんへお邪魔しました。https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2004725/
この度ですっかり好きになってしまったホヤの刺身。
山菜の天ぷら。
竹筒で出てくるお酒
ホタテの卵とじ。
ごちそうさまでした、おいしかったです。
海峡の里さんはこちら:https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2004725/
5月4日(金)まずは棟方志功記念館へ
青森には行きたいところがたくさんあって、この日は盛りだくさんです。
まずは朝イチで荷物をまとめ、青森駅のロッカーに預けます。
この日のうちに弘前に移動するからです。
青森駅からシャトルバスで棟方志功記念館を目指しました。
棟方志功は子供の頃からとても好きだった版画家です。
青森市に行くならぜひ行きたいと思っていたところです。
こじんまりとした展示室ですが、それには理由があります。
展示室
展示室は「数多くの作品を展示して、観覧する人々が疲れたり、作品の印象が薄くなったりするよりは、少なめの作品数でも一点一点をじっくり見てほしい」という棟方の希望により広さが決められました。棟方志功記念館HPより引用
魂の作品に触れてたくさんのエネルギーをいただきました。
お土産はこちら。
そしてこの時買ったこの扇子は今年の夏も大活躍しました。
棟方志功記念館はこちら:https://munakatashiko-museum.jp
棟方志功記念館を出たあと、近くの平和公園にある棟方志功の言葉「わだばゴッホになる」の石碑を見に行ってみました。
公園近くにバス停から「シャトルdeルートバスねぶたん号」で三内丸山遺跡に向かいます。
ここが憧れの三内丸山遺跡!
シャトルバスが途中経由した津軽海峡フェリー乗り場にはフェリーが停まっていました。
いつかこれに乗って津軽海峡を渡ってみたいです。
シャトルバスの棟方志功記念館前バス停から50分ほどで三内丸山遺跡に到着しました。
三内丸山遺跡は日本最大級の縄文遺跡です。
野球場を建設しようとしたところ次々と遺跡が発掘され、運動場の計画は中止して遺跡の保存が決定されました。
三内丸山のシンボル、6本柱
こちらが三内丸山遺跡のシンボルとも言える復元された6本柱。
地面に穴を掘り、柱をたてています。
穴は直径2メートル、深さ2メートルで、4.2メートルの間隔で中に直径1メートルの栗の木の柱が入っていたのを復元しています。
この日はゴンドラに乗って遺跡全体が見られるイベントを開催中でした。
こちらは復元された大型住居跡。
長さ32メートル、幅10メートルほどあります。
中はこのようになっています。
集落の中心にあり、集会所、共同作業場、共同住宅などの説があるそうです。
縄文風衣装を着て撮影できます。
この日はゴンドラ?クレーン?に乗って上から遺跡全体を見渡すイベントをやっていました。
整理券をもらって乗せてもらいました。
遠く岩木山も見えて遺跡全体が一望できました。
6本柱の上からも縄文人はこんな景色を見たのでしょうか。
この願いか叶って今年7月に世界遺産に登録されました。https://jomon-japan.jp
広大な野外遺跡の他、縄文時遊館ではシアターや様々な展示が行われています。
大満足の三内丸山遺跡でした。
縄文イケメンに別れを告げ、遺跡を後にしました。
青森県立美術館へ
三内丸山遺跡から歩くこと35分、青森県立美術館に向かいました。
こちらが入り口です。
ちょうどシャガールの企画展が開催中でした。
シャガールを見学したのち、カフェレストランで遅いお昼をいただきました。
4匹の猫、という名前のカフェです。
そしてこちらの美術館のシンボル的展示、奈良美智の「あおもり犬」。
一度見てみたかったので大満足でしたが、展示場所が地下2階で、そこへのアクセスが複雑で、お年寄りや障害者フレンドリーではないのが気になりました。
常設展なのか棟方志功のコレクションが素晴らしかったです。
青森県立美術館はこちら:http://www.aomori-museum.jp/ja/
さて、青森駅に戻ります。
ここから電車で弘前に向かいます。
駅で見たねぶたのポスター。
ぜひいつか本物を見てみたいと思いました。
日本全県制覇2周目 番外編・青森の旅でした。
次回も番外編、この青森の旅の続きの予定です。
この東北北上の旅の初日はこちらから:日本全県制覇2周目 23&24県目宮城・岩手の旅(2018年5月)