学び続ける– category –
-
学び続ける
きもの文化検定、4級&3級合格しました!
【】 大きな虹を見て帰宅すると、きもの文化検定の結果が届いた! 某TV番組のインタビューがあり、1週間ぶりに下田に行ってきました。 その話はもう少し詳しくわかった... -
学び続ける
日本の色・きものを学んで垣間見た新たな世界
【】 新たな世界を見てしまいました 結果はともあれ、先日きもの文化検定に挑戦しました。 その話はこちら:きもの文化検定2021 受けてきました 準備期間、実質2週間と... -
学び続ける
ヒメサユリの植え替えを手伝ってきました
【】 下田はヒメサユリの群生地 新潟県三条市の下田(しただ)で開講中の「しただ塾」に参加しています。 その話はこちら:しただ塾「アウトドア従事者養成講座」開講し... -
学び続ける
きもの文化検定2021 受けてきました
【】 初のきもの文化検定に挑戦 11月7日(日)はきもの文化検定の試験日でした。 今回新潟でも試験が受けられる様になり、 母の着物の恩人Mさんと知り合って 母の着物を... -
学び続ける
簿記3級試験もようやく終わり、とりあえず身辺整理
【】 簿記の勉強でいろいろなことが後回し&山積みに💦 簿記3級の試験を受けようと決めたのは今年3月。 一度始めた勉強も仕事との両立が難しく、しばらく放置状態。 定年... -
学び続ける
速報!日商簿記3級検定試験に合格しました😀
【】 昨日CBT試験受けてきました! 6月13日(日)の試験を目指して勉強を始めたものの、なかなかはかどらず、一度は勉強そのものを諦めかけていた簿記3級検定試験。 が... -
学び続ける
定年退職から1ヶ月、英語の勉強、始めました
【】 あっという間に2週間経過 あー、もうあっという間に2週間が経ってしまいました。 実は7月から月2回、オンラインで英語のグループレッスンを受けることに...
12